台所の流しの掃除をしなくて済むのでとってもラクになりました。
夏場、生ゴミの臭いもなくなるので嬉しいです。

千葉県我孫子市 大野様
取付機種:アナハイムトルネード
ベテラン主婦の大野様。
キッチンに立たない日はほとんどありません。
取付から10ヶ月、実際に使用した感想を伺いました。
目次
「姉にアメリカ製のディスポーザーを勧められました」
「卵の殻はもちろん、あさり・しじみ、魚の頭まで全部流しています」
「問題が起きてもすぐに電話で対応いただけるのは安心でした」
「シンクに三角コーナーを置いていましたが、それもいらなくなりました」
「姉にアメリカ製のディスポーザーを勧められました。」

とってもいいです。野菜くずや魚の骨もドンドン流せるので料理も後片付けも本当にラクになります。

大野様:姉の家に付いているのを見て初めて知りました。
ディスポーザーという名前を知らなかったのですが、なんでも流れせるし、排水口の掃除もしなくていいよって。
ディスポーザーという名前を知らなかったのですが、なんでも流れせるし、排水口の掃除もしなくていいよって。

大野様:姉から、ディスポーザー付けるならアメリカ製のものがいいよとアドバイスがありました。
アメリカでは6割の家庭で付けているそうで、丈夫でパワーがあると聞きました。
アメリカでは6割の家庭で付けているそうで、丈夫でパワーがあると聞きました。


いえいえ、姉の家は日本製で力が弱いので、アサリの殻とかチキンの骨はダメだっていってました。
本場のアメリカ製のものはパワーが強いのに日本製とほぼ同じくらいの価格と聞きまして。
本場のアメリカ製のものはパワーが強いのに日本製とほぼ同じくらいの価格と聞きまして。
「卵の殻はもちろん、あさり・しじみ、魚の頭まで全部流しています。」

はい、全く問題なかったですね。数秒で終わりました。
魚の骨も頭の部分も大丈夫でした。
卵が好きなので毎日たくさん殻を捨ててます。
ぜんぜん問題ないですね。
魚の骨も頭の部分も大丈夫でした。
卵が好きなので毎日たくさん殻を捨ててます。
ぜんぜん問題ないですね。


いえ、まだやってません。今度試してみようと思います(笑)
問題が起きてもすぐに電話で対応いただけるのは安心でした。

毎年、田舎からタケノコを送ってくるのですが、タケノコの皮を一気に入れたら止まりましたね。

はい。アドバイス通りにしてすぐに直りました。

つい調子に乗って一気に入れてしまいました。
何かあったらお電話できるし、すぐに来ていただけるということなので安心です。
何かあったらお電話できるし、すぐに来ていただけるということなので安心です。
「シンクに三角コーナーを置いていましたが、それもいらなくなりました。」

排水口の掃除をしなくて済むのは本当にラクです。
たけのこを茹でる時に米ぬかで茹でるので以前は排水口の網目につまって掃除が大変でした。
たけのこを茹でる時に米ぬかで茹でるので以前は排水口の網目につまって掃除が大変でした。

排水口のぬめりや詰まりが気になっていたんですが、全く掃除がいらなくなることは想像していませんでした。
これは本当にラクです。
これは本当にラクです。

夏場は生ゴミが臭うのでディスポーザーで流せてしまうのは本当に助かりますね。
ゴミ箱から生ゴミは全くなくなりましたね。
シンクに三角コーナーを置いていましたが、それもいらなくなりました。
三角コーナーも掃除しないと汚れるので、これもなくなって助かります。
ゴミ箱から生ゴミは全くなくなりましたね。
シンクに三角コーナーを置いていましたが、それもいらなくなりました。
三角コーナーも掃除しないと汚れるので、これもなくなって助かります。

音は気にならないです。
ディスポーザーを使う時には水を流しながら使うので、水の流れる音でわからないこともあります。
食器を洗っている際に水を流していて、ディスポーザーを付けっぱなしにしていることが気づかなかったこともあります。
ディスポーザーを使う時には水を流しながら使うので、水の流れる音でわからないこともあります。
食器を洗っている際に水を流していて、ディスポーザーを付けっぱなしにしていることが気づかなかったこともあります。

スプーンやフォークを落とさないようには気をつけていますね。
それ以外は特にありませんね。
それ以外は特にありませんね。
